偏頭痛ラボ

2012年03月01日

眼鏡 頭痛

ぴかぴか(新しい)〜私が頭痛を克服した本当の理由はグッド(上向き矢印)これぴかぴか(新しい)

私の頭痛が良くなった本当の方法はこれ

眼鏡をかけていると頭痛がしたりしませんか?

特にデスクワークなどで長時間使用せざるおえない方で、眼鏡によ頭痛がある場合は、辛いですよね。バッド(下向き矢印)


眼鏡で頭痛が起きる理由としては、

・眼鏡のフレームが合っていない
・鼻のパッドが合っていない


ことが多いですね。

今の眼鏡は特に色々なフレームがあります。

眼鏡のデザインも大事ですが、まずは自分の骨格にあっている眼鏡を選びましょう。

特に買った直後の眼鏡は、眼鏡のフレームがきっちりしまっていて、圧迫されていることもあります。あせあせ(飛び散る汗)

私も、この眼鏡のフレームで、随分と頭痛に悩まされました。

そうなんです。

眼鏡のフレームでコメカミの辺りが圧迫されるんですよね。。

かなり頭が痛くなりますふらふら

同じ現象が、私は、カチューシャでも起こります。

可愛いカチューシャがあって張り切って付けていたら、すっごい頭痛に襲われたんですもうやだ〜(悲しい顔)

頭が痛くて痛くて、何事かと思って、カチューシャをとったら、パッと頭痛が治まったんです。

「あれ?」

と思って、またカチューシャをつけたら、すっごい頭痛に襲われて・・

みなさん、気をつけて下さいね。


眼鏡の話に戻りますが、眼鏡を選ぶ際、鼻パッドもシリコン製のものなど、自分の鼻にフィットしやすい素材を選ぶといいですね。ぴかぴか(新しい)

そして、眼鏡で頭痛が起こる意外な理由としては、眼鏡を新しく買い換えた方は前の眼鏡の度数と今の眼鏡の度数の関係から頭痛を引き起こしている可能性があるんですよ。がく〜(落胆した顔)

以前の眼鏡を無視して作った場合、脳の順応性の影響が出ると、頭痛が起こることがあります。

眼鏡を作る時には必ず前の眼鏡の話もするようにしましょう。

特に眼科でしっかり相談していればいいのですが、眼鏡やさんだけで済ませている方は、一度眼科で調べてもらったほうがいいかもしれませんね。

また、眼鏡側の理由もありますが、自分側に頭痛の原因があったら大変です。あせあせ(飛び散る汗)

眼鏡やコンタクトを使用している方は、買い替え時はもちろん、定期的に眼科で検査してもらうことをお勧めします。ひらめき

度数が合っていない眼鏡やコンタクトは体に害を与える可能性があります。exclamation×2

自分の目と健康のために何が大事か考えていきましょう。目

ぴかぴか(新しい)〜私が頭痛を克服した本当の理由はグッド(上向き矢印)これぴかぴか(新しい)

私の頭痛が良くなった本当の方法はこれ


posted by 健美 at 02:01| 頭痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月29日

うつ 頭痛

ぴかぴか(新しい)〜私の頭痛が治った本当の方法はグッド(上向き矢印)これぴかぴか(新しい)

私の頭痛が良くなった本当の方法はこれ

うつ病は、心の病と思われがちですが、うつ病はの両方に症状が現れます。

うつ病の頭痛

うつ病の頭痛とは、ストレスからくる緊張性頭痛が多いと言われます。

うつ病の頭痛の場合、頭痛のほかに

・不眠
・食欲不振
・肩こり
・腰痛


などさまざまな症状が複数現れることがあるそうです。


うつ病で頭痛が起こるメカニズム

なぜ、うつ病から頭痛が起きるのでしょうか。

頭痛が起きるのは、脳内の痛みを感じる神経ストレス筋緊張血管拡張脳内の化学変化のどれかによって刺激された時と考えられています。

緊張性頭痛は、身体的・精神的ストレスを背景としているため、過度な緊張を取ることが必要です。


うつ病の頭痛の治療法

緊張性頭痛の治療法としてあげられるのは、

・薬物療法
・心理療法
・理学療法
・生活指導

があります。

薬物療法

薬物療法は、

・自律神経調整薬
・抗不安薬
・抗うつ剤
・解熱鎮痛薬


などがあります。

薬で、頭痛やめまい、イライラや不安など、心身の不快な症状を取り除きます。

心理療法

心理療法は、心理的要因を追求し、ストレスを溜め込まないように心身の安定を図るのが目的なので、カウセリングをします。


理学療法

理学療法では、マッサージ、指圧などにより体の症状を緩和させることです。

生活指導

生活指導では、

・食事内容
・睡眠時間
・適度な運動


など、日常生活においての問題点を見直し、規則正しい生活を指導してもうらことです。

また、緊張性頭痛を予防するために日頃からストレスを溜め込まないようにすることが大切です。


ぴかぴか(新しい)〜私の頭痛が治った本当の方法はグッド(上向き矢印)これぴかぴか(新しい)

私の頭痛が良くなった本当の方法はこれ
posted by 健美 at 18:26| 頭痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

性行為 頭痛

ぴかぴか(新しい)〜私の頭痛が良くなった方法はグッド(上向き矢印)これぴかぴか(新しい)

私の頭痛が良くなった本当の方法はこれ


今回は、性行為の頭痛についてです。

性行為の前後に、頭痛に襲われてる人はいませんか?

それは、気のせいではなくて、そういう頭痛があるんですよ。

性行為前、性行為後に頭痛に襲われることを「性行為頭痛」と言います。

性行為頭痛のタイプ

性行為頭痛は2つのタイプがあります。


・オルガスム前に起こる頭痛と
・オルガスムの絶頂期に起こる頭痛


の2つです。

@性行為と頭痛..オルガスム前に起こる頭痛

オルガスム前に起こる頭痛は、頭と首、後頭部の鈍痛で性的興奮とともに頭痛も強くなります。ふらふら

A性行為と頭痛..オルガスムの絶頂期に起こる頭痛

オルガスムの絶頂期に起こる頭痛はオルガスムに達した瞬間、即発的に生じますがく〜(落胆した顔)

突然の激しすぎる頭痛にパートナーが驚き、脳卒中を疑ってしまったりします。

この頭痛は、時間が経てば自然に消滅します。

性行為の頭痛の発生率

性行為の時の頭痛の発生率は、女性に比べ、男性が多いと言われています。

圧倒的に男性が多く、女性の3〜4倍近くの多さです。

20代前半〜40代の男性によく見られます。

配偶者との性行為で48%、自慰行為で18%、他8%とあげられています。

性行為と頭痛..治療法

性行為の時に起こる頭痛の治療法としては、性行為の中断です。

でも、性行為の時に頭痛がするからと言って、性行為を中断するのも嫌ですよね・・たらーっ(汗)

性行為は、男女の間で大切なものです。

もちろん、薬での治療も勧められています。

短期予防には、インドメタシンが有効で、性交の一時間前に服用すると80%の確率で頭痛を回避できるといいます。

また、予期しない性交に備えるためには、β遮断薬による長期予防もあります

β遮断薬とは、心臓を休ませ、心臓の興奮を抑えて、心拍を低下させ血圧を下げる作用があります。

日本人には恥ずかしい頭痛と思われがちですが、頭痛外来を受診して正しい知識、正しい治療を受けてみるのもよいのではないでしょうか。

私が逆で、性行為をすると、頭痛が良くなるです。(笑)

すっごい頭痛の時は無理ですが、

「あ。。偏頭痛がはじまりそう。なんか、調子悪いな」

という時に性行為をすると、体の代謝が良くなるのか、偏頭痛が良くなるみたいです。

時と場合によりますけどひらめき

ぴかぴか(新しい)〜私の頭痛が良くなった方法はグッド(上向き矢印)これぴかぴか(新しい)

私の頭痛が良くなった本当の方法はこれ
posted by 健美 at 18:16| 頭痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする